MENU
メニュー

普段感じたことのない腰痛が生じたときは緊急性が高く、命に関わる状況かもしれません。
もし、今までに感じたことのない痛みがあればすぐに救急車を呼ぶことが重要です。
今回は背中や腰に痛みを引き起こす可能性のある大動脈解離についてそのような病気か、どういう人がなりやすいのかを説明していきたいと思います。

大動脈解離とは

心臓から拍出された血液は大動脈と呼ばれる太い血管を通って、脳や各臓器に新鮮な血液を運んでいます。
大動脈は胸部から腹部にかけて位置しておりその後枝分かれした動脈をとおり血液が循環していきます。
大動脈解離とは、その体のなかで一番太い血管が裂けることをいいます。体の中の血液の通り道となっているため、
血液循環が保てずショック状態になる可能性が高く致死率の高い病気とされています。

大動脈解離で腰痛が起こるのはなぜ

大動脈解離の初期症状は激痛です。大動脈の破裂部位により初期に痛みの感じる部位は多少異なり、
心臓からでてすぐの血管であれば胸痛、胸部大動脈であれば背中に、腹部大動脈なら腰の痛みが出現します。
その後裂けた血管を起点に血液の流れに沿ってあっという間に血管の解離が進行するため痛みは胸からお腹、
お腹から腰へと痛みの部位が移動するのです。そのため進行とともに腰痛が出現します。

大動脈解離により起こりうる障害

大動脈の裂けた部位や病状の進行度により、脳へ血液がいきわたらないと意識障害を引きこす脳虚血症状や、
臓器へ血液がいきわたらないと腎不全や肝不全など様々な症状を引き起こしかねません。
最悪の場合、大動脈解離が生じた瞬間にショック状態に陥り死に至る可能性もあります。

高血圧は注意が必要

高血圧のかたは大動脈解離のリスクが高いといわれており注意が必要です。
高血圧は正常な血圧の方とくらべ、血管壁の負担が強く血管をもろくしています。
そのため日ごろから降圧剤などを服用しつつ血圧コントロールに努める必要があります。
また、コレステロール値が高値である人や飲酒、喫煙もリスク因子とされています。
そのため生活習慣病を予防することが、大動脈解離のリスクを低くすることにつながります。

まとめ

いかがでしたか。
大動脈解離は痛みがある時点で一刻を争う状況です。症状で気になっている方は早期に病院を受診しましょう。
そうなる前に、生活習慣によりしっかりと予防していくことが重要です。
これを機に食生活や運動習慣をみなおしてみてはいかがでしょうか。

【参考文献】
吉岡 克人, 鳥畠 康充(2004)「急性大動脈解離・瘤破裂における腰痛・背部痛および対麻痺」日本腰痛学会雑誌

羽尾 裕之(2014)「大動脈瘤および大動脈解離の病理」日本血管外科学会雑誌

【参考】
大動脈瘤と大動脈解離 国立循環器病研究センター

著者情報

岡田 ひかり
岡田 ひかり

保有資格

看護師、保健師

経歴

看護の大学を卒業後、都内大学病院の外科病棟で急性期の看護を学ぶ。

その後、福祉施設で通所介護や在宅支援へ向けた看護業務実施。

この著者の他の記事を見る
wholebodyeducator